賽の河原の石積みまたはサハラ砂漠の水撒き

驚きましたね。
おはら汁荒井氏からオレvs吉野健太郎 ガチンコネットバトル2のエントリーでリンクを頂戴しました。
リンク先をご覧頂ければわかりますが、連邦吉野氏の突発性ネットバトル病が荒井さんに向けて発病した模様です。
模様です、と書くのは私が吉野氏のページを参照しておらない為です。
では原文に当たることが必須であるネット言及をしながら何故吉野氏のブログを参照しないかと云うならば、おはら汁のエントリから察するに苦労して読み解いても労力の無駄であろう事が容易に推察できる為であります。
(吉野氏独特の文体は、日本語として読むには難解に過ぎます)
荒井氏に於いてはネットバトルなる行いの意義すら見いだせない空しい戦いとなるでしょう。

ネットに限らずあらゆる論戦には発言の信憑性にかかる担保の増減と云う報酬が付帯します。ごく単純化すると、論戦に勝利した者の言葉は信憑性を増して論者の発言力が強まり、敗者には逆の現象が起こるのです。
では、仮に荒井氏が論戦に勝利し荒井氏の発言力が強まり吉野氏のそれが弱まったとして、荒井氏はその結果を労力に見合う報酬と捉えることができるのでしょうか。
現に荒井氏は「連邦に何か書く」と云う脅し文句はもはや武器足り得ない、と、ご自身の認識を示している。
下がり尽くした評判はそれ以上下降することはないのです。
また、荒井氏は要求しているWeb状の謝罪が通れば溜飲が下がるのでしょうか。私にはそう思えません。
(但し、謝罪を経緯と一緒に連邦に上げさせると云うケースについてのみ、連邦に記事を書くという行為に自負のある吉野氏にいくばくかのダメージを与える効果があるかもしれません)

ネットウォッチ系列のページとしてはより激しい展開を期待して煽りなど入れるべき場面なのでしょう。しかし私とて亀田−ランダエダ戦より見応えに欠けそうなバトルを追うほど物好きでもないのが実状です。
空しい争いはお止めになった方が宜しいのでは、と見ますが如何か。

なお、文中に時折出てくる「精神を病んだ荒井氏友人の細君」と云う人物については、例え簡単に想像が付いたとしても何もいわずに居るのが大人の配慮なのでしょうかね。
ざっと見る限りおはら汁コメント欄の住人たちは皆紳士ですな。